人気ブログランキング | 話題のタグを見る
☆imoimo2014販売開始予告☆
ぐっと寒くなりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

猫小屋でもそろそろ石油ストーブの出番。芯を取り替えスタンバイオーケーです♪

石油ストーブと言えば煮込み、そして焼き芋♡♡♡
(といつもながらに強引なこの流れ)

猫小屋imoimoも追熟期間を経て甘〜くなりました!!!
来週末から販売を開始、netshopをただ今準備中です。
今年はクイックスイートとパープルスィートロードの二本立て☆

5k箱で2000円です。また詳細はお知らせしますね〜〜。

チラシを先にチラ見せ★

☆imoimo2014販売開始予告☆_d0121381_17532116.jpg


尚、今週土曜に浜松の「ゆめ応援プラザ
つながるマーケット
vol.10にて
我がimoimoちゃんたちを販売致します。レシピbookつき。
お買い得価格で量り売りします〜♡
その他 私の猫イラスト缶バッチ、猫デザイン集団『猫風°呂』(ネコプロ)の手ぬぐいも出品予定。

どうぞよろしくお願いいたします(・_・)(._.)

# by nekomiwa | 2014-11-20 18:14 | お知らせ
国立市農業まつり☆ニャン太くんがポスターに☆
国立の「農業展」が新しく生まれ変わります!
その名も「国立市農業まつり」(第37回国立市農業展)
くにたちの農の恵みを楽しめる体験型イベントです。

国立市農業まつり☆ニャン太くんがポスターに☆_d0121381_21471626.jpg


+++++ニャン太ファミリーも準備で大わらわ++++++

ラッパ吹いて指揮してるつもりのニャン太、ブッチはこっそりおにぎり休憩、サバオ親子は大根を抜いてきました。シロン君は里芋をぎゅっとのせています。めがね青年はブロッコリー、たばこ屋の猫親父はひやかしに来てずり落ちています(^^;)きなこさんはミニカボチャ、ニャン太の弟はどてカボチャを運んでいます。乗せるところ、まだあるかしら〜〜??

いよいよ今週末☆みなさんでお誘い合わせの上、是非お立ち寄りください。

国立市公式サイト
# by nekomiwa | 2014-11-06 21:58 | おしごと
キュウリ三昧の秋
ご無沙汰しております!

毎日キュウリとってご飯作って
猫の世話して、酵母起こしてパン焼いて
たまににイラスト描いて暮らしてます。

浜松でもようやく仲間がポツポツ出来始めました。
トランジション浜松というグループの人たちや
猫繋がりの人たち。いろんな手作り交流や、発酵部にも参加しています。
いろんな地方から集まった持続可能な地域社会の構築を目指す、
素敵な試みを模索している人たちで話も心も伝わるなんだか嬉しい日々。

キュウリ三昧の秋_d0121381_21541247.jpg

採れたての曲がりキュウリがこの季節うちの野菜です。
ハウス抑制栽培で作っています。


キュウリ三昧の秋_d0121381_21283238.jpg

野菜は全てキュウリのお献立の時も。

キュウリスムージー☆うまし♡
キュウリ一本、バナナ一本、豆乳100mlぐらい、梅ジュース大さじ3ぐらい
酸味も欲しいのでシークワッサーも少々
全てをブレンダーでよ〜くシェイク。

キュウリ三昧の秋_d0121381_21135188.jpg


ごくごくプハ!

でも今年は天候不良で去年の何分の一だろうか……かなり成績がよくありません。
病気も蔓延、うどん粉がすごくってパン粉が収穫できそう(^^;)

でも自分で作って売って食べる物があるのって心落ち着く幸せを感じます。
すべての繋がっている事柄に感謝の日々☆☆☆

そして。ここんとこハマっている手作り☆『自家製天然酵母』
キュウリ三昧の秋_d0121381_2140197.jpg

左キュウリ酵母、右プルーン酵母

いや〜、これほどまでに面白いとは…。
変かもしれないけど、野菜や果実を見るとなんでも発酵させたくてたまらない
症候群(^^;)

なんだろうな〜?生命の神秘を感じるからかな。
最初は失敗ばかりだったのだけれど。
いろんな方法も試したくなる〜〜。
#猫小屋実験室 と称して毎日がちゃがちゃやっているので
棚やら冷蔵庫の中は……★想像にお任せします。
ちなみに今欲しい物は500〜800mlの瓶です。
瓶が足りない!!!

キュウリ三昧の秋_d0121381_21461333.jpg

バナナ丸パン。松葉酵母。いままで履いて捨てていたあの松葉から
こんな美味しいパンが出来るとは。これもttのヒトから聞いて知った事。
世の中知らない事だらけ。ヒトとの交流は発見の日々でもありますね。

キュウリ三昧の秋_d0121381_21195122.jpg

『ふ〜〜んアタチもべんきょうになるニャ』byの
# by nekomiwa | 2014-09-13 22:04 | くいしんぼう
三方原馬鈴薯2014(男爵いも)販売のお知らせ
GW真っただ中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
猫小屋は毎年恒例、「三方原馬鈴薯祭り」(?)絶賛開催中!

 三方原馬鈴薯2014(男爵いも)販売のお知らせ_d0121381_23433457.jpg


詳細はコチラ

蒸かして、煮付けて、揚げて☆ホクホクハフハフ、ほんのり甘い春の味覚。
楽しんでいただけると嬉しいです♡

*今年は掘り遅れで大きめサイズが多いため値下げ!お買い得です!
どうぞよろしくお願いいたします。

お陰様で完売しました!!!(2014年5月8日)
お買い上げの皆様ありがとうございました。また来年〜〜。
# by nekomiwa | 2014-04-30 23:54 |
ミトンとのらくろの猫ぱんち日和 CAT CALENDAR2014 販売開始☆
春一番、吹きましたね。
まだまだ朝晩は冷え込みますが確実に春はもうすぐそこに……。

さてさて、猫小屋カレンダーようやく販売開始です。
いつもぎりぎりでヤキモキさせてしまい
どうもすみません(^^;)

うちの愛猫ふたりが主人公の12ヶ月です。
ミトンとのらくろの猫ぱんち日和 CAT CALENDAR2014 販売開始☆_d0121381_223027.jpg


相性最悪★顔を合わせるとすぐ噛み付きあいのとっくみあい。
このまま一緒に暮らしたらどうなることやら…と心配もしましたが
最近では寒さのせいか 諦めたのか どちらかが大人になったのか。(^m^)
そばで寝ていても気にならなくなったみたい。

この距離感になる迄に3年かかったという訳です。
猫との暮らしは笑いと癒しががいっぱい。
のほほん猫と寛いでいただけると嬉しいです。

今回は紙質も新たにふんわりとしたタッチの猫たちを
お楽しみいただけると思います。

猫小屋SHOPにて販売中です!


ミトンとのらくろの猫ぱんち日和 CAT CALENDAR2014 販売開始☆_d0121381_22452071.jpg

ヨロスクにゃり♡
# by nekomiwa | 2014-03-20 22:41